【プライスターパートナー】クライアント様向けのご案内

誰かにFBAの納品作業をお願いしたい!
仕入れにもっと時間を使いたい!

そんな方におすすめしたいのがプライスターパートナーです。

プライスターパートナーで登録からお仕事の依頼までの流れをご紹介します。

プライスターパートナーでクライアントとして登録

 

プライスターパートナーにクライアント様として登録します。

プロフィールやちょこっとつぶやきを充実させるとマッチング率が高くなる傾向にあります。

※プライスターパートナーをクライアント様としてご利用いただくには、
プライスターアカウントが必要となります。

【プライスターパートナー】会員登録について

2022.05.30

パートナーさんを見つける

 

気になるパートナーさんがいるときは、積極的に質問エリアなどからメッセージを送りましょう。
マッチングへの近道になります。

【プライスターパートナー】マッチング相手の探し方

2022.07.05

【プライスターパートナー】質問エリアについて

2022.07.05

依頼内容の確認

 

良いパートナーさんが見つかったら、次は依頼内容の確認をしていきましょう。

確認する内容は大きくわけて、下の5つです!

①作業内容
②金額
③作業開始タイミング
④配送方法
⑤出品作業内容

マッチング前の5つの確認事項について

2022.07.27

【プライスターパートナー】禁止・注意事項について

2022.07.27

マッチングをしたら

 

パートナーさんとのマッチングをしたら、
クライアント様、パートナーさん、運営のトークルームがメッセージに作成されます。

①依頼内容を確認する
②パートナーアカウントを作成する
③パートナーアカウントの3つの情報
(ログインURL、ログインID、パスワード)をパートナーさんへ共有する

を行います。

マッチング前の5つの確認事項について

2022.07.27

お仕事の依頼について

 

マッチングが完了したあとは、パートナーさんに仕入れた商品をお送りするだけ!

空いた時間は仕入れなどの時間にご活用いただけます!

 

請求書を確認について

 

プライスターパートナーでは、月末に請求が締め切られ、翌月1日に請求書が発行されます。
担当パートナーさんの請求書はPDFファイルで確認することができます。

 

今ならプライスターが1ヶ月間無料でご利用いただけます