もくじ
■プライスターのかんたん出品
プライスターではamazonにアクセスしなくても出品作業をすることができます。
【動画説明はこちらから】
この記事では基本的なプライスターを使った出品方法をご案内させて頂きます。
まずはプライスターにアクセスします。
→ http://pricetar.com/entry/login
プライスターにアクセスして、画面上部にある出品するボタンにマウスを乗せて
出てきたメニューの中から出品方法を選びます。

すると画面が切り替わりますので、検索窓に出品する商品のバーコード番号などを入力し検索をクリックします。

出品内容を確認して、変更したい箇所がある場合には、その部分を変更をして下さい。
表示された内容でよろしければ、そのまま「出品する」ボタンをクリックすると出品完了です。

出品ページのポイント
■出品をキャンセルする場合
検索をかけた商品が表示されて、手元の商品と違う場合はチェックボックスをクリックして「キャンセルをする」ボタンをクリックしてください。

■色々な方法で検索が可能です。
登録時の商品検索は、JANコード(バーコードの番号)だけでなくISBNやASINコード、商品名でもOK)

■仕入れ金額をまとめて入力もできます。
仕入れ価格をまとめて(同額で)一括変更をする場合は、各商品にチェックを入れてから入力窓に金額を入力することで価格を一斉に入力することができます。(商品登録ではありません)

■SKU番号を自分で決めたい場合は?
プライスターではSKU番号を自分で決めることもできます。
商品の画像の横にSKU番号を入力する欄がありますので、
自分で決めたSKU番号を使いたいときは、こちらから入力してくださいね。
