プライスターでは新規出品だけでなく、既存のSKUに対して在庫を追加することができる
追加納品という機能をご用意しております。
こちらのブログでは追加納品の方法についてご案内いたします。
追加納品の方法
「出品する」より「商品登録」をクリックして商品登録ページを開いて下さい。

「商品登録」ページを開いたら、追加納品したい商品を検索して下さい。
ASIN、JANコード、キーワードなどで検索することができます。

納品予定の商品を検索したら下記のように商品が表示されます。

追加納品できるSKUが複数ある時、「出品中」のステータスのSKUが選択されます。
もし出品中の商品がない場合には、ご登録日が新しいSKUが自動で選択されます。
なお「出品エラー」の商品に対しては自動で選ばれないようになっているため、
安心して納品していただくことができます。
画像の赤枠部分より、 追加納品する数量を入力する事ができます。
赤枠部分の「追加個数」へ納品したい個数を入力して下さい。
数量を入力したら「FBA商品登録」をクリックして下さい。
追加納品の場合は商品画像の上に「FBA再納品」と表示されています。

「出品後、自動で納品作業リストに商品を追加し、”納品プラン作成”ページにジャンプ」
というチェック項目を入れて登録した場合「納品プラン作成」ページに
ご登録いただいた商品が自動で表示されます。
チェック項目を入れずに登録した場合は、「納品プラン作成」ページに
ご登録いただいた商品が表示されないようになっております。
詳しくはこちらをご参照ください。
以上で追加納品が完了となりますので
「納品プラン作成」ページより納品プランを作成ください。
▼納品プラン作成方法
▼FBA納品の手順
選択されているSKUと異なるSKUに追加納品したい場合は?
現在選択されているSKUではなく、異なるSKUに追加納品したい場合は、
【追加納品商品を選び直す】ボタンを押していただくことで
追加納品先のSKUを選択し直すことができます。
こちらから新規出品に変更したり、新規出品から追加納品に変更することも可能です。

【追加納品商品を選び直す】ボタンを押すと追加納品のポップアップが開くので
追加したいSKUの「追加納品する」ボタンを押してください。

追加納品をしたくないときは?
追加納品をしたくない場合は、
「出品設定初期値の変更」よりFBA追加納品を「しない」にすることで、
常に新規でご登録いただけます。

出品設定初期値の変更については下記をご参照ください。