プライスターは、購入者様に自動でお礼と評価をお願いするメールをお届けする
「サンクスメール機能」をご用意しております。
今回は、自動でサンクスメールをお届けするための設定をご案内します。
もくじ
Amazon側の設定方法(初回のみ)
まずはAmazon側の設定を行います。

設定方法は下記よりご確認ください。
サンクスメールの内容と配信タイミングの設定
ご希望の使用設定を
から選択します。

それぞれ件名や本文、配信のタイミングを設定したら、設定を保存します。
実際にサンクスメールが送信されると下記のような形のメールが購入者様に配信されます。

2月1日12時に配送設定を
【発送完了してから4日後】から【発
- 2月1日の13時に発送完了となった注文は、2月3
日の13時にサンクスメール配信 - 2月1日の11時に発送完了となった注文は、2月5日の11時にサンクスメール配信
(【発送完了してから4日後】の設定が反映)
また、プライスターのサンクスメールは
夜間に購入者にメールが届きご迷惑をおかけすることを防ぐために
夜11時〜朝7時までは配信せず、深夜の配信分は翌朝7時以降に順次配信されます。
自動入力ボタンについて
プライスターのサンクスメールでは、
メールの件名や本文に購入者様のお名前やご注文内容を自動入力できます。
メールの画面の中の自動入力ボタンをクリックすると、
お好きなところに表示したい内容を自動入力できますのでぜひご活用ください。
|
ボタンをクリックして、画面上に {buyer-name} と入力された部分に購入者様のお名前が自動入力されます。 ※ 自己発送商品の場合には、購入者様のお名前が表示されますが、FBA商品の場合には「ご購入者」と表示されます。 自己発送の例: FBAの例: |
ボタンをクリックして、画面上に {orders-item-list} と入力された部分にご注文商品が自動入力されます。 例: {orders-item-list} |
|
ボタンをクリックして、画面上に {amazon-order-id} と入力された部分に注文番号が自動入力されます。 例: {amazon-order-id} |
|
ボタンをクリックして、画面上に {shopname} と入力された部分に店舗名が自動入力されます。 例: {shopname} ※店舗名はこちらで設定をお願い致します。 |
また、プライスターでは購入者様からあなたのお店の評価をいただきやすいように、
最初から評価依頼用のURLが入った状態でメールを準備しております。
もし、評価依頼用のURLが消えてしまった場合は、下記をご利用ください。
▼サンクスメール本文に入れる新しい評価依頼用URL https://www.amazon.co.jp/hz/feedback/?_encoding=UTF8&orderID={amazon-order-id} |
▼ 実際に購入者様に届くメールの例 https://www.amazon.co.jp/hz/feedback/?_encoding=UTF8&orderID=123-4567890-●●●●●●● |
なお、上記の評価依頼用のURLは、ご自身の購入者アカウントでの注文IDでも動作テストが可能です。
ご自身の出品者アカウントで購入した商品の注文IDを評価依頼用のURLの{amazon-order-id}の部分に入れてリンクを開くと、
該当の出品者様の評価をするページが開くかと思いますので、お試しいただければ幸いです。
Amazonの仕様変更により、評価依頼用のURLが変わりましたので、
2019年9月26日以前にお申し込みのユーザー様は、この部分のURLのご変更をお願いいたします。

▼ サンクスメール本文に入れる新しい評価依頼用URLはこちら https://www.amazon.co.jp/hz/feedback/?_encoding=UTF8&orderID={amazon-order-id} |
メールの送信履歴の確認方法
送信されたサンクスメールは、
Amazonのセラーセントラルの送信済みメッセージのページに履歴が表示されます。
▼ 送信済みメッセージのページ
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/communication-manager/outbox.html/ref=ag_cmout_cont_cmread

停止したいサンクスメールがある場合
配信予定のサンクスメールの配信停止をご希望の場合、
【売れたもの】ページから個別に配信停止することができます。
- 配信を停止したい場合
サンクスメールの配信を停止したい商品を確認し、
サンクスメールの配信予定日前までに「配信停止/再開」ボタンを押していただきますと、
配信停止予定となり、配信予定日がすぎると配信停止となります。

- 配信を再開したい場合
もしも誤って「配信停止/再開ボタン」をクリックしてしまった場合も、
配信に関する処理が行われる前までにボタンをクリックしていただきますと配信が再開されます。

※ 配信処理が行われてしまうと配信停止ができなくなるため、
配信停止をご希望の商品は早めに「配信停止/再開」ボタンをクリックしましょう。
サンクスメールが送信できない場合
Amazonで購入者様が「出品者への評価依頼メール」を受信しないよう設定していると
サンクスメールを送信しても購入者には届かない仕様となっております。
こちらはAmazonの仕様となっておりまして、
上記設定になっている購入者様へサンクスメールを送信した場合はAmazonより
「購入者へのメッセージを送信できませんでした」という件名のメールが届きます。
詳しくは下記セラーフォーラムよりご確認くださいませ。
こちらです→ https://sellercentral.amazon.co.jp/forums/thread.jspa?threadID=8760&tstart=0
よくあるお問い合わせ

サンクスメール機能に多くいただきましたお問い合わせを
Q&A方式でまとめましたのでご案内いたします。
■ Q1 ■ ● A1 ● そのページ内の【Eメール】の欄に こちらです→ https://help.pricetar.com/pricetarhelp_jp/wp-content/uploads/2017/02/thanks-3001.png |
■ Q2 ■ ● A2 ● たとえば、 |
■ Q3 ■ ● A3 ● |
■ Q4 ■ ● A4 ● |
■ Q5 ■ ● A5 ● このサンクスメールに返信があった場合は、 |
■ Q6 ■ ● A6 ● |
■ Q7 ■ ● A7 ● 件名: メール本文: {buyer-name}様 ■ ご注文内容はこちらです 商品が無事にお手元に届きましたら、 こちらよりご一報ください→ https://www.amazon.co.jp/hz/feedback/?_encoding=UTF8&orderID={amazon-order-id} また、万が一商品に問題がございました際には、 お問い合わせフォームはこちらです→ https://www.amazon.co.jp/gp/help/contact-us/general-questions.html この度は当店をご利用頂きまして、 またのご利用を心よりお待ちしております。 |
ぜひ、あなたのお店に合ったメールの件名や内容に調整して、良い評価を集めましょう。