要期限管理商品をFBA納品する際には消費期限を登録する必要がありますが、
今現在プライスターでは商品の消費期限を入力する機能のご用意がございません。
そのため、要期限管理商品管をFBA納品する際には
Amazonセラーセントラルにて商品登録〜納品プランの完成までを行っていただくか、
プライスターとAmazonセラーセントラルを併せてご利用いただく必要がございます。
プライスターを経由して要期限管理商品を納品するには
プライスターを経由して要期限管理商品を納品する場合には、
- 商品登録〜納品プランの作成までをプライスターで行う
↓ - 作成した納品プランに対してAmazonセラーセントラルで消費期限を登録して納品プランを完成させる
以上のお手続きを行っていただく必要がございます。
Amazonセラーセントラルで消費期限を登録するには
- プライスターで納品プランを作成後、Amazonセラーセントラルへログインする
↓ - 【在庫】にカーソルをあわせて【FBA納品手続き】をクリックする
- 該当の納品プランをクリックする
- 配送方法や箱数を指定すると、納品プランに含まれている商品が表示されて消費期限入力欄が表示される
- 表示されたカレンダーから消費期限を入力する
Amazonセラーセントラルで消費期限を登録して納品プランが完成したら、
輸送箱に「要期限管理商品のシート」を貼って発送を行ってください。
重要
セラーセントラルにて消費期限の登録前に、プライスターで追跡番号を入力されますと【発送完了】となり、
消費期限の登録ができなくなってしまいます。
そのため、必ず消費期限を入力した後に、セラーセントラルにて追跡番号の入力をお願いいたします。
要期限管理商品を納品する際のポイント
要期限管理商品を納品するにはいくつかの大切なルールがございます。
必ず「 Amazon 要期限管理商品 FBA実践マニュアル 」をご確認のうえ、
納品作業を進めていただきますようお願い申し上げます。
今後はプライスターからも消費期限の登録まで行えるよう 機能改善を予定しております。
今しばらくの間、大変ご不便おかけしますが なにとぞよろしくお願い申し上げます。